2011年2月4日金曜日

VirtualBoxで仮想アプライアンスのインポートに失敗

VrtualBoxの仮想アプライアンスのインポートをする時に、なぜかインポートに失敗した。

そこで、環境設定をいじっていたら、

デフォルト仮想マシンフォルダを、マウントしてるパーティションのルートにしていたが、
ここにフォルダ作成して、そのフォルダを指定してやると読み込んでくれた。

つまり、
マウントしたパーティションのルートを
デフォルト仮想マシンフォルダに指定しない方がいい。
ということ。

それにしても、マウントしたパーティションのルートでも関係ないはずなのによくわからんです。

1 件のコメント:

  1. ありがとうございます。私も同じ事が起きました。VirtualBox-5.2.22-126460-40Win と、kali-linux-2018.4-vbox-amd64.ova でしたが、フォルダーを適当に作って指定したら解決しました。

    返信削除